ブログ

blog
  • 2025/08/08 ミコトッキーブログ

    バックヤード体験ツアーを開催しました!

    7月27日(日)と8月2日(土)にバックヤード体験ツアーを開催しました。

    両日とも午前・午後の部があり、合計4日程での開催となりましたが、すべての日程で定員が埋まり、賑やかに開催することができました。

     

    どんなイベントかというと、小学生を対象としていることもあり、「見る、触る、におう」といった体験を重視した内容になっています。

     

    例えば👆の写真は、トキのエサであるドジョウを網ですくっている様子です。

    今年は新たな企画として、100gぴったりを目指して、すくったドジョウの重量を小学生チームとトキ飼育員で競う「100gぴったんこチャレンジ」を行いました。

    小学生チームからは「ちょっと少ないんじゃない?」「あと2匹減らした方がいいと思う」といったアドバイスが飛び交い、非常に盛り上がりました。

     

    続いて👆の写真は、トキのエサである馬肉をベースにした配合飼料のにおいを嗅いでいる様子です。

    においがするもの(くさいもの)はとりあえず皆さんに嗅いでもらいます!

     

    そして👆の写真は、トキの卵を温める機械の前で、本物のトキの卵を見ている様子です。

    ※トキがクチバシでつついて穴を開けてしまった部分を見ています。

    このあと、卵を直接触ってもらいました。

     

    こういった具合に、体験をベースにして、それに対して説明を加えていくというスタイルで進行し、あっという間に時間が過ぎていきました。

    最後には参加者の皆さんからたくさんの質問をいただき、イベントを通じてトキに興味を持ってくれたんだな~と嬉しくなりました。

    ※お子さんだけでなく保護者の方からも質問をいただきました。

     

    今年のバックヤード体験ツアーはこれで終わりですが、来年も開催するかもしれません。

    開催する場合は6月頃に告知すると思うので、このブログを見て興味を持たれた方は、ぜひお早めにお申し込みください!